今日は、清水町のバレーボール連盟主催の「湧水杯」でした。
県大会に繋がる大会ではありませんが。
県登録チームが、顔を揃える「強い」大会です。
私が、大切にしている大会の1つです^^
この、湧水杯は 本当に勝てなくて(>_<)
今年は、チーム状態が良いから ソコソコいける!と、思っていても勝てない・・。
悲願の大会でした。
今年は・・
なんと!ついに 初優勝することが出来ました(;つД`)🏆
本当に、嬉しかった❗
でも・・・いやいや、本当に大変な大会でした。
今日は、猛暑日でした☀☀☀
熱中症で、2人の方が 救急搬送されましたし・・
チーム内でも、若手のエースが熱中症の症状が出て ふらついてしまいました。
顔が真っ青。
私は、責任者として棄権をする選択をしようと仲間にも 話しました。
身体の方が、大事です!
(今回に限って、9人ぴったりだったのです)
が
「頑張る❗」
その、一言で 仲間が動きだし 若手のサポートが始まりました。
氷のうで、首を冷やし 塩・冷たいポカリを飲ませました。幸い、若手は復活♡
全部で、5試合 12セットをこなし
表彰式に望みました。
仲間の1人が、涙していました。
もらい泣きしている仲間もいます☆
厳しい環境でしたが、そこには 幸せな空間がありました♡
コメントをお書きください