伊豆の国市バレーボール連盟主催の春季大会に、伊豆クラブで参加しました。
平成最後の大会です。
世間でも「平成最後の~」で、盛り上がっていますね(笑)
連盟の大会は、今回から3部制になりました。
上から、1部・2部・3部。
それぞれが4チームで、総当たり戦になります。
トーナメントだと、物足りなかったチームも。必ず、3試合出来るので満足出来る感じになりました。
それぞれの優勝チームが上のリーグに進み、最下位のチームが下のリーグにいくことになりますが。
今回、伊豆クラブは頑張り^^2部、優勝🏆
秋季大会は、初めての1部に上がります。
でも、正直1部は厳しいですね^^:サーブも、アタックでも、ボールの速さが違いますから(苦笑)若さも、技術も違う。
では、どうしたら良いのか?
自分達の良さを活かすことしかありません。
弱いところを隠そうとしても、余計な労力を使うだけ。
隠したところで、お尻を隠しきれなくてバレバレに違いありません(笑)
秋季まで、たっぷり時間があります。
年齢を重ねたチームの経験値での作戦を練るのには、たくさんの時間があります。
ただ、気づくと。
あっ・・・と、言う間に秋になるので(笑)気をつけなくては^^:
コメントをお書きください