今日は、50歳バレーの練習日でした。
私達の練習する体育館は、2面あります。
いつもは、小中学生のチアリーディングの子供達か、中学生のバレーの練習なんですが。
今日は何と!小学生男女のフットサル?の練習でした。
小さなボールが、頻繁に飛び交っています^^:
こ・・・これは、ある意味危険⚠
小さなボールが、コロコロコロ~っとネット際に来たら‼
私達、おばさま方は抵抗出来ません( ω-、)
先方の方のお気遣いで、既にコートの間に卓球台の間に置く仕切りみたいな物を並べて下さっていましたが。
私達は、いつもこのセットにプラス得点板4つも並べているので。
お互いの為に、厳重な体制で望みました。
おかげさまで、若干のボールの行き来はあったものの。
ヒヤッとすることもなく、無事に練習を終えることが出来ました❗
実は、フットサルの子供達は予定の時間よりも早く練習を終えてしまいました。
不思議に思っていると、代表の方がいらして下さって・・・。
代表の方「今日は、気をつけていましたが。子供達のボールが、幾つかそちらのコートに行ってしまいスミマセンでした。」
私「お気遣い、有難うございます^^私達のボールも、行ってしまうこともあったので。お互いさまです」
代表の方「いつもは、外での練習ですが。今月は、こちらの体育館での練習になります。よろしくお願いします^^今日は、早くからの練習でしたので、もう引き上げますが。卓球の仕切り(防球)は必要で無かったら自分達が用意した物なので、自分が片付けて帰りますが必要ですか?」
私「助かります^^片付けて頂きたいです」
てな、話で🎵気持ち良く片付けてくれました。
まだ、若い方でした。
20代後半から、30代前半くらいです。
代表の方がお帰りになっとから、チームの皆から自然に・・
「彼みたいな人が、本当のスポーツマンだね♡」と、盛り上がりました(笑)
めっちゃ好青年に出会えた、おかげさまでか?その後の練習は、充実した良い時間になりました。
場のエネルギーが上がった、良い体験をさせて頂きました( *´艸)
コメントをお書きください