明日のお墓移転で、1つ曖昧にしていたことがあった。
東京に住む、義理の妹のこと。
東京では、緊急事態宣言が出ている。
それに、彼女の家族・彼女自身が医療従事者だということ。
症状が無くても、コロナに感染している確率が高いのでは?
そう考えて、義父も新幹線利用での感染が多く心配だから、今回はやめた方が良いよと、連絡していたようだ。
私達への事前のメールでも、もしかしたら行けないかも・・
と、あったが。
前日の今日、家族に電話が入りご主人の運転で参加することになった。
(◎-◎;)
普段の妹なら、義父が高齢ということを考えて不参加にすると思っていたので・・正直、意外だった。
でもこちらの家族がそれで良いなら、それで良いと思った。
ただ東京の家族との時間を過ごす私としては、実家の弟に報告する必要があると思い連絡すると📞
弟「姉ちゃんには、申し訳ないけど。明日から2週間、こっちに来るのを控えて欲しい。ごめんな」
だった。
仕方ないと思う。
世帯主として、弟は家族を守る責任があるから。
それから、妹を車に乗せてきたご主人も、自分の奥さんを守る為に行動したと思う。
角度を変えて見ることで、いろいろな気付きがある☆
コメントをお書きください